中央フリーウェイ

♪中央フリーウェイ
調布基地を追い越し 山にむかって行けば
黄昏がフロント・グラスを 染めて広がる
中央フリーウェイ
片手で持つハンドル 片手で肩を抱いて
愛してるって 言ってもきこえない
風が強くて♪

♪町の灯が やがてまたたきだす
二人して 流星になったみたい
中央フリーウェイ
右に見える競馬場 左はビール工場
この道は まるで滑走路
夜空に続く♪

言わずと知れた松任谷由実さんが歌う「中央フリーウェイ」です。

この曲を聞くたびに、殺伐とした東京を抜け出すために、車を颯爽と飛ばす。あのイメージに脳内が包まれてしまいます。

自分たちの周りの空間が夕闇で薄暗く変わりつつある中、彼女とふたりだけの空間が一直線に照らし出され、その中を車で一直線に移動する。

私はハイウェイではなく、銀河鉄道999のレールロードに近いイメージを持ってしまいます。

富士山麓~河口湖へのドライブ

9月初めに、銀座で一泊旅行をしてきました。

本当は中央フリーウェイを通って、河口湖への旅行のはずでした。

でも、台風が近づき、山中のドライブが危険だという事で、急遽、銀座へ場所を変更しました。

「中止しようか」彼女に聞きましたが、「どこかで一泊したいな」という彼女の要望により、比較的空いていた銀座に変更しました。

山本潤子さんの「中央フリーウェイ」

私はユーミンが好きです。

でも、山本潤子さんの「中央フリーウェイ」を聞いた途端、山本潤子さんの方が好きになってしまいました。

透き通った歌声。アップテンポもスローテンポ(バラード)も歌いこなす山本潤子さん。

大体、カバー曲より原曲の方が聞きやすいのですが、彼女はそんなことはありません。

彼女はユーミンの歌はほとんど歌いこなしています。

今度、河口湖デートができた時には、山本潤子さんの「中央フリーウェイ」を聞きながら中央自動車道を走り抜けようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました